歌唱力って音程・声量・ブレス・声質でだいたい決まるよね
2015年06月02日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1433170317/
1 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/01(月) 23:51:57.28 0.net
異論は認める
3 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/01(月) 23:53:55.56 0.net
リズムは?
4 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/01(月) 23:54:40.63 0.net
音程が正確なハロメン
愛理 高木 宮本 金澤 田村 竹内
5 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/01(月) 23:58:09.54 0.net
声量があるハロメン
和田 田村 高木 岡井 愛理 福田 竹内 矢島 室田 鞘師 宮本
和田 田村 高木 岡井 愛理 福田 竹内 矢島 室田 鞘師 宮本
29 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:15:44.40 0.net
>>5
正しい発声で声量があるやつがあんまいない気がする
32 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:17:20.88 0.net
>>29
正しい発声で声量があるやつって誰?
6 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:00:05.90 0.net
第一に発声だろ
下手は発声がなってないから聴いてて疲れるんだよ
下手は発声がなってないから聴いてて疲れるんだよ
11 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:05:32.43 0.net
>>6
発声の良し悪しって簡単に判断できるものなの?
発声の良し悪しって簡単に判断できるものなの?
15 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:07:53.39 0.net
>>11
腹から出てるか喉だけ鳴らしてるかって意味だからだいたいわかるでしょ
腹から出てるか喉だけ鳴らしてるかって意味だからだいたいわかるでしょ
16 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:09:15.55 0.net
>>15
腹から出てるハロメンって誰?
腹から出てるハロメンって誰?
19 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:10:22.98 0.net
>>16
亀井とか道重とか雅とか
8 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:01:57.29 0.net
声質がいいハロメン
小田 宮本 譜久村 勝田 宮崎 和田
56 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:42:55.80 0.net
>>4
宮本ダウト
>>8
宮崎勝田ダウト
18 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:09:25.37 0.net
ビブラートがないぞ
25 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:13:31.27 0.net
リズム感・フレージング等の音楽的感性
が最重要だな
音程が取れなくてもまあなんとかなる
声質もまあ主観によるだろ
高い声出る?声でかい?は?だな
39 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:24:43.67 0.net
小田は音程怪しい
41 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:24:56.28 0.net
声質6割
表現力3割
技量1割
49 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:37:59.86 0.net
声質及び声量6
表現3
リズム1
一般人の歌唱力の評価基準はだいたいこんな感じだな
まあうまいって言ってもCD買うわけでも
その人の歌熱心に聞くわけでもないけでもないし
結局歌は好みだから
そのなんで人に好かれるかとかどうやったらいい歌が歌えるかってなったら
一般人の歌謡力評価なんて糞の役にも立たない
51 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:40:02.60 0.net
武道館でも感じたけどあやちょの声量凄いね
55 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:42:24.98 0.net
声量に騙されるヤツは和田とかつかまえて歌メンとか言い出すし
高木あたりの聴いてハロプロ最強とか言い始まる
どいつも話になりません
63 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:46:33.42 0.net
55だけど小田なんて酷いもんだよ
別スレで言ったど器用貧乏の声不細工
ハロプロで金出して聴く価値があるのは宮本と岡井だけ
66 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:47:39.04 0.net
岡井
よりによって岡井w
71 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:49:34.08 0.net
あやちょはハロメンで唯一音痴から歌唱メンになった人物
78 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:52:08.73 0.net
>>71
発声よくなっても音痴のままだぞ
74 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:50:33.22 0.net
鞘師も疲れるんだよな
小田みたく抜いて歌えるようになってほしい
95 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:01:35.14 0.net
>>74にいい例だな
小田はそもそも喉的に高い音がだいたい気張らずに出るんだよ
それに対して鞘師の喉は高いとこはある程度張らないとでないんだよ(裏声ミックスボイスは別な)
持ってるものが違うのに比べるのがアホ
ちなみに小田はその恵まれたものに胡座かいてか細かいリズムが全くダメ
79 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:52:22.53 0.net
昔は歌唱力スレが立つと鞘師ヲタがすっとんで来て一人で大連投かましたのに
あいつも薄情だよな
81 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:53:14.49 0.net
和田みたいのが勘違いして歌うことに目覚めたのが
スマが単なるコミックバンド化した最大の理由だな
あそこで田村や勝田をキチンと使ってやってれば
今頃全然違うことになってた
88 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:57:21.90 0.net
俺は鞘師評価してるよ
技量で突っ込まれることが多いけど鞘師の艶のある声(過去形)や
真っ直ぐ歌ってるおかででリズムもピッチもしっかり当たる
正確な歌が123以降の娘をどれだけ支えたか分からん
今はもう声潰れてダメだけどな
94 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:00:14.80 0.net
鞘師ヲタがウザかったから歌唱力スレで鞘師のこと叩いてたけど
鞘師の人柄や歌に対する姿勢は好きだわ
鞘師の人柄や歌に対する姿勢は好きだわ
96 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:02:04.82 0.net
>>94
そういう矛盾抱えた奴理解できんわ
そういう矛盾抱えた奴理解できんわ
100 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:03:48.83 0.net
>>96
鞘師ヲタが一人でスレ荒らすおかげでまともな議論できなくなったから鞘師を叩いた
それだけだ
98 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:02:34.89 0.net
鞘師の三日月は伝説だわ
この曲に必要なミックスボイスがまるでできないから、音程によって地声裏声はっきり分離しててレベルの低さに失笑もの
この曲に必要なミックスボイスがまるでできないから、音程によって地声裏声はっきり分離しててレベルの低さに失笑もの
113 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:13:03.83 0.net
>>98
ミックスボイスは出せる範囲で十分出来てるよ
ただキーが高いと不可能ってだけ
練習すればどんな喉の持ち主でもどんな高さも想いの強さで出せると思ってるのか?w
ミックスボイスは出せる範囲で十分出来てるよ
ただキーが高いと不可能ってだけ
練習すればどんな喉の持ち主でもどんな高さも想いの強さで出せると思ってるのか?w
132 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:19:02.40 0.net
>>113
大して高くもない地声クオリティで出すべき音をやたらスカスカのファルセットで出しててまるで歌えてないよ
大して高くもない地声クオリティで出すべき音をやたらスカスカのファルセットで出しててまるで歌えてないよ
143 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:23:18.44 0.net
>>132
だからそういう喉なんだって
馬鹿なの?
練習して背が伸びるか?
だからそういう喉なんだって
馬鹿なの?
練習して背が伸びるか?
155 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:26:43.40 0.net
>>143
ミックスボイスのレンジ外れてもヘッドボイスが出せるなら田中みたいに楽々地声クオリティで高音歌えるものだけどな
鞘師は三日月を歌うための基礎力すらないということだろ
ミックスボイスのレンジ外れてもヘッドボイスが出せるなら田中みたいに楽々地声クオリティで高音歌えるものだけどな
鞘師は三日月を歌うための基礎力すらないということだろ
172 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:34:12.60 0.net
>>155
ハイハイ基礎力ね
一生言ってろよ
そういう技術の話しなら
高さなんて関係なく出る音域で高さ強さをきちっと思いどうりに一定にできれば一流だからw
そんなに無駄な知識披露したいなきちんと声楽勉強しろよ
176 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:36:47.68 0.net
>>172
で鞘師のあの三日月が歌えてると思う?
せめてキーを1音くらい下げるべきだと思うけどw
108 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:09:36.18 0.net
あと鞘師は別に歌が向いてないわけじゃない
高音は激しい曲向きのエッジのあるエモーショナルな声になるし
キーさえ合えば通りは抜群
もともと出ないものを補うために自然と技術が向上してるし
リズムも細かく取れる
向き不向きはあるけど下手ではないんだよ
110 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:11:46.07 0.net
>>108
その高音は被せやら加工やらPAが頑張らないと聴けたものじゃないクオリティだけどな
109 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:11:26.00 0.net
ハロメンで真面目に歌に取り組んでるメンバーと言えば誰?
117 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:14:15.73 0.net
鞘師の歌の話題はキチガイみたいに全否定する奴が必ず沸くから話にならんな
123 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:16:07.57 0.net
鞘師擁護も相当キチガイだろw
136 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:21:05.91 0.net
>>123
鞘師はもっと上手くなろうと努力してる
そんな鞘師を叩く気になるのは努力したが上手くなれなかった負け組くらいだと思う
145 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:23:37.97 0.net
>>136
鞘師って17歳だけど小学生のころの愛理宮本竹内にすら高音発声とか声の伸びで負けてるよ
124 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:16:29.09 0.net
福田と高木は似てる
130 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:18:41.92 0.net
誰がスゴいねん
動画貼ってみなよ
冷静に見るから
149 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:25:13.82 0.net
メイジェイみたいな声ですごいとか言ってんのかよw
154 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:26:31.35 0.net
>>149
1度歌のレッスンしてみようか
157 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:27:07.16 0.net
鞘師は努力してるからってw
プロの世界なんだから当たり前
178 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:37:15.46 0.net
ここまで行ってからヘッドボイスって言って
179 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:37:51.47 0.net
三日月って動画ある?
181 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:39:42.49 0.net
>>179
ニコニコ
185 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:42:11.94 0.net
まってww平井とか真似しないほうがいい歌手じゃない
196 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:47:30.08 0.net
>>185
ハロメンより基礎はできてるし見本になるよ
190 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:44:05.60 0.net
田中の蚊の鳴くような迫力の無い声は誰も真似しないし
参考にもしないし
目標にもしない
191 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:44:59.20 0.net
田村を評価してる人は和田もうまいと思ってる
これ豆
これ豆
198 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:48:46.36 0.net
>>191
言いたいことはわからんでもない
和田の足りないものが田村にも足りないしな
言いたいことはわからんでもない
和田の足りないものが田村にも足りないしな
197 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:48:09.05 0.net
めいめいの歌大好きだけど
あやちょは声量が安定して歌が死んだと思ってるよ