田舎のバスって詐欺かよ怖すぎだろ・・・
2016年01月05日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1451907154/
1 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 20:32:34.44 0.net
運賃がドンドン上がってくんだが・・・
10 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 20:44:53.16 0.net
最初160円ぐらいで山の方に行くとどんどん上がっていって途中で降りるに降りられない
終点についたら1万円ぐらいになってる
12 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 20:48:15.97 0.net
1万円!!
どんな長距離なんだぜ?
16 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 20:53:57.71 0.net
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/
21 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 20:58:57.31 0.net
遠州鉄道高すぎ 久々帰省したらまた料金上がってるし
22 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 20:59:04.07 0.net
>>1は東京23区や横浜のバスしか知らない
31 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:03:36.44 0.net
>>21
遠鉄が専用IC以外受け付けないのは意外だったわ
そういうのいち早く導入しそうな社風だと思ってたのに
24 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:00:48.73 0.net
一番安い料金でもバレなくねっていつも思ってる
怖くてできないが
37 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:08:43.55 0.net
料金表も方向幕式にしたらいいのに
51 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:19:34.23 0.net
地元のバスは後払い式だけどたまに運賃箱に現金入れればお釣りが出ると思ってる客を見かけた
ICカード主流の今じゃほとんど見なくなったけど
52 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:19:37.87 0.net
ちっちゃい頃あの運賃表が一斉にあがってくの見るの好きだったわ
55 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:20:27.75 0.net
脚が悪い年寄りが時間かけて降りた途端にバシャっとドア閉める運転手とかいる
危なっかしいしなんか感じ悪い
危なっかしいしなんか感じ悪い
124 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:02:15.84 O.net
>>55
そろそろワンマンやめるべきなんだよ
昔みたいにバスガール置くべき
そろそろワンマンやめるべきなんだよ
昔みたいにバスガール置くべき
133 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:06:51.73 0.net
>>124
今の時代だと老女になるぞ
139 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:12:20.78 O.net
>>133
仕事こなせて美人だったらある程度高齢でも良い
56 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:20:40.37 0.net
あと駅前バス停なんかは主要な行先の運賃くらい表示しとけよと思う
みんなが行く観光地行くのに「事前に両替しろしろ」アナウンスするばっかりで
念のため両替しといたら結局運賃は300円ジャストとか
じゃあイチイチ両替しなくてよかったよ俺!みたいな
67 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:28:57.50 0.net
等々力渓谷から東京駅っていう長い都バスに乗ったらちょっとヤバイ人がバス停を全部暗誦してた
71 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:31:51.84 0.net
>>67
久しぶり!
69 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:31:24.09 0.net
むしろ都会は一律料金なのに驚いた
70 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:31:33.04 0.net
左先頭座席が好きで座ってたら運転手が
「次の『養護学校前』で載ってくる子がその席好きなんで良かったら」
って言うからどいてあげたことあるな
78 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:37:07.72 0.net
最高2500円ぐらいのに乗ったことあるわ
88 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:47:29.64 0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/14/76/c0054876_18291537.jpg

95 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:52:38.10 0.net
3扉のバスって珍しい?
99 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:53:26.47 0.net
行き先表示枠が赤いやつは最終便だぞ
102 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:54:52.84 0.net
目的地までの移動をバスからJRに変えたら
運賃も所要時間も半分になったわ
128 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:03:29.95 0.net
奈良新宮の最長路線バスが5250円
もちろん最長イコール最高額ではないかもしれないが
136 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:09:58.63 0.net
豊富から留萌とかってバスもあったな
140 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:13:00.84 0.net
>>136
苫前で降りるのに寝過ごして初山別まで行ったことあるw
苫前で降りるのに寝過ごして初山別まで行ったことあるw
143 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:14:55.72 0.net
>>140
羽幌ならともかくなぜ苫前に行こうとしたのか知りたい
151 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:18:27.52 0.net
>>143
普通に爺さん家と叔母さん家だが…
141 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:13:39.79 0.net
田舎が存在してる意味が理解出来ない
完全なる税金の無駄
日本から切り離すべき
144 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:16:04.92 0.net
東京バスガールってドラマをフジが作れば希望者続出だよ
主演はだれがいいかな
150 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:18:22.53 0.net
じゃあ東京バスパーソンってドラマでいいや
主演はあkbとジャニにでもやらせとけ
156 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:21:38.96 0.net
札幌から千歳まで500円超えるよ
158 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:22:37.35 0.net
東京バスガールマジで見たい
ミニの制服で揺れる車内でガニマタで踏ん張る姿が見所だな
168 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:29:20.52 0.net
川崎で片側4車線を斜めに走るバスがあったな
173 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:33:33.50 0.net
団地の中をぐるぐる回るだけのバスって運転手はいやにならないのかな
183 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 22:43:35.16 0.net
どっかに均一運賃じゃないのに前乗り前払いのバスあるらしいな
196 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 00:25:12.72 0.net
十津川村に行く路線バスが結構長い距離走るんだっけか
199 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 00:36:10.99 0.net
>>196
>>16